2015年11月03日
元気に再開

久々なので遊んじゃいました
サンリオのチャンリオというサイトで自分の似顔絵を描いた
似てますかって私を見たことないか

熱中症から気分がでなくて

トルコ旅行に行っちゃいました

トルコにもみかんの木があったよ。
温州じゃないけどね。
帰ってきて極早生みかん収穫が始まって
やっとひと段落
ジュ-スも作りました。
次は早生ミカンの収穫
青島・寿太郎と続きまあす
2015年07月15日
自己紹介
こんにちは。 松本純江です。
静岡県伊東市出身。
高校は三島北高。
生粋の伊豆半島っ子です。
このたび長年勤めた損保会社を
退職し伊豆に戻りました。
会社員時代、疲れたとき
しんどかったとき自分を癒して
くれたのが、妹の嫁ぎ先の
沼津市西浦の穏やかな風景、
なだらかな富士山の姿でした。
まだまだ隠居はしたくないし
何かしようと思った時
西浦で何かできないかと考えました。
ちょうど妹もみかんの栽培だけでなく何かしたいと考えていたので
一緒にやろうと立ち上がりました。
自分たちのためだけでなく
西浦が少しでも元気になるように
頑張っていきたいと思います。
まず、ジュ-スを作りました。
目の前の海で取れたひじきをパックにしました。
まだ店舗はなくネットやマルシェのイベント等で販売しています。
いつか店舗を開設したいです。
今は、毎日販売に携わりながら、妹夫婦のミカン栽培のお手伝い。
来年おいしいジュ-スができるように、筋肉痛にめげず、
妹に笑われながら頑張っています。
私たちと仲間になってくださる方、西浦を元気にするアイデアも募集中です。

静岡県伊東市出身。
高校は三島北高。
生粋の伊豆半島っ子です。
このたび長年勤めた損保会社を
退職し伊豆に戻りました。
会社員時代、疲れたとき
しんどかったとき自分を癒して
くれたのが、妹の嫁ぎ先の
沼津市西浦の穏やかな風景、
なだらかな富士山の姿でした。
まだまだ隠居はしたくないし
何かしようと思った時
西浦で何かできないかと考えました。
ちょうど妹もみかんの栽培だけでなく何かしたいと考えていたので
一緒にやろうと立ち上がりました。
自分たちのためだけでなく
西浦が少しでも元気になるように
頑張っていきたいと思います。
まず、ジュ-スを作りました。
目の前の海で取れたひじきをパックにしました。
まだ店舗はなくネットやマルシェのイベント等で販売しています。
いつか店舗を開設したいです。
今は、毎日販売に携わりながら、妹夫婦のミカン栽培のお手伝い。
来年おいしいジュ-スができるように、筋肉痛にめげず、
妹に笑われながら頑張っています。
私たちと仲間になってくださる方、西浦を元気にするアイデアも募集中です。
